本のご注文書店様へ 
   ホーム | 出版目録 | 書評・紹介記事 | 常備店  | リンク集 | English 


最初の頁    前の頁   | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  | 次の頁 247 件中 145-159 件を表示

離島に吹くあたらしい風
平岡昭利 編
離島地域は高齢化率も高く、その比率が50%を超える老人の島も多い。本書はツーリズム、チャレンジ、人口増加、Iターンなど、離島に吹く新しい風にスポットを当て、社会環境の逆風にたちむかう島々の新しい試みを紹介する。
[主要目次] 対馬(長崎県)/五島列島(長崎県)/粟島(新潟県)/壱岐島・青島(長崎県)/西表島(沖縄県)/蓋井島(山口県)/石垣島(沖縄県)
〔定価1,834(本体1,667)円/A5判/111頁/ISBN9784860992408/C0025/2009.9〕

書棚:人文社会・専門離島研究シリーズ地理離島

生物系のための構造力学  構造解析とExcelプログラミング
竹村冨男 著
材料力学の初歩、トラス・ラーメン・半剛節骨組の構造解析、およびExcelによる計算機プログラミングを解説。また、本文中で用いた計算例の構造解析プログラム(マクロ)は、実行・改変できる形式で添付のCDに収録した。
[主要目次] 序章/平面トラスの構造解析/平面ラーメンの構造解析/半剛節平面骨組の構造解析/半剛節立体骨組の構造解析/棒の座屈/半剛節平面骨組の非線形構造解析/平面ラーメンの完全弾塑性構造解析/半剛節平面骨組の弾塑性構造解析/補編
〔定価4,400(本体4,000)円/B5判/314頁/ISBN9784860992439/C3040/2009.3〕

書棚:森林科学・専門力学
森をとりもどすために
林 隆久 編
森林の再生には、植物の生態や自然環境にかかわる様々な研究分野の知を構造化・組織化する作業が要求される。新たな知の融合の形としての生存基盤科学の構築を目指す京都大学生存基盤科学研究ユニットによる取り組みを紹介する。
[主要目次] 炭素の理想循環/二酸化炭素吸収源としての樹木・森林・木材/倍数性の制御―大きくて丈夫な植物の創造に向けて/熱帯林を保全するメカニズム/森は水を呼ぶか?/海洋生態系のメタローム・プロテオーム相互作用/他
〔定価1,153(本体1,048)円/四六判/102頁/ISBN9784860992453/C1040/2008.12〕

書棚:森林科学・一般森をとりもどすためにシリーズサイエンス
強化プラスチックの進歩  我が国FRP成形技術50年の軌跡
森本尚夫 著
最終製品の性能を成形段階ですべて作りこむことに特徴がある材料であるFRPの各種の成形法について、我が国で始めて研究開発された時期から今日まで過去50年の発展の軌跡を記し、更に今後必要と考えられる課題を解説した。
[主要目次] 我が国 FRP 産業の発展/我が国 FRP 成形法進歩の概要/ハンドレイアップ法、スプレーアップ法/SMC 成形法/プリミックス成形法/RTM 成形法/FW 成形法/連続積層成形法/引抜成形法/我が国 FRP 成形法・近年の動向/FRP 産業の課題/FRP 成形技術関係の課題
〔定価5,500(本体5,000)円/B5判/117頁/ISBN9784860992149/C3060/2008.11〕

書棚:その他

地図で読み解く 日本の地域変貌
平岡昭利 編
古い地形図と現在の地形図の「時の断面」を比較することにより、地域がどのように変貌してきたのかを視覚的にとらえる。全国で111カ所を選定し、その地域に深くかかわってきた研究者が解説。「考える地理」の基本的な書物として好適。
[主要目次] 札幌/函館/苫小牧/室蘭/余市/富良野/東京/横浜/川崎/三宅島/名古屋/豊田/豊橋/岐阜/浜松/静岡/甲府/大阪/堺/千里丘陵/枚方/神戸/広島/呉/福山/岡山/福岡/北九州/長崎/熊本/桜島/沖縄/与勝諸島/他
〔定価3,353(本体3,048)円/B5判/333頁/ISBN9784860992415/C3025/2008.11〕

書棚:人文社会・一般読図シリーズ

郊外からみた都市圏空間  郊外化・多核化のゆくえ
石川雄一 著
21 世紀初頭における地域の郊外化、超郊外化、多核化、ジェンダー、都市圏規模などの各課題と動向を解説し、今後の展望とビジョンを提示する。都市という領域を広域な領域でとらえること、郊外地域からの視点でとらえることに主眼を置いた。
[主要目次] 序章/日本の都市圏における郊外地域の特性分類/大都市圏多核化の兆しの検証/郊外の誕生/雇用の郊外化と通勤パターン/超郊外化/多核化/郊外のジェンダー/郊外核検証/地方都市とモータリゼーション/地形・交通線の制約/他
〔定価3,740(本体3,400)円/B5判/241頁/ISBN9784860992477/C3025/2008.10〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:人文社会・専門都市
木の文化と科学
伊東隆夫 編
遺跡、仏像彫刻、古建築といった「木の文化」に関わる三つの主要なテーマについて、研究者・伝統工芸士・仏師・棟梁など木に関わる専門家による同名のシンポジウムを基に最近の話題を含めて網羅的に編纂した。
[主要目次] 木の文化と科学/原始・古代における森林資源利用の諸相/遺跡出土材に見る針葉樹材利用の歴史/木の肌ざわり/日本の木彫像の樹種と用材観/中国由来の仏像彫刻の用材/御衣木について/日本の木彫像の造像技法/視点の転換/他
〔定価1,980(本体1,800)円/四六判/218頁/ISBN9784860992255/C1040/2008.4〕

書棚:森林科学・一般文化

Identification of the Timbers of Southeast Asia and the Western Pacific  南洋材の識別/英文版
緒方 健・藤井智之・安部 久・P.バース 著
「南洋材の識別」(緒方1985)を増補・改訂・英訳し、オランダ国立植物博物館のP. Baas氏の協力を得て編集した。原著の模式図に加えて、実態顕・光顕・SEM写真を豊富に掲載して識別的特徴を示した。南洋材識別の新たなバイブルの誕生ともいえよう。
[主要目次] Alangiaceae/Anacardiaceae/Anisophylleaceae/Annonaceae/Apocynaceae/Avicenniaceae/Bombacaceae/Boraginaceae 他65科/Ray Classification/Summary Table/Techniques for Hand-sectioning/Characteristic Features
〔定価6,600(本体6,000)円/A4判/408頁/ISBN9784860992446/C3040/2008.3〕

書棚:森林科学・専門樹種識別樹種識別

木育のすすめ
山下晃功・原 知子 著
「食育」 とともに 「木育」 は、林野庁の 「木づかい運動」、新事業 「木育」、また日本木材学会円卓会議の 「木づかいのススメ」 の提言のように国民運動として大きく広がっている。さまざまなシーンで 「木育」 を実践する著者が知見と展望を語る。
[主要目次] 木育と「木工」について/従来の木材利用普及の問題点/木育のスタート/木育が必要な社会的背景/義務教育と木育/高校・大学・生涯教育における木育/木育に期待される学習効果/木育の今後の方向性/木育学習プログラム/他
〔定価1,445(本体1,314)円/四六判/142頁/ISBN9784860992385/C1040/2008.3〕

書棚:森林科学・一般木育

離島研究 III
平岡昭利 編著
離島の研究に新風を吹き込む論文集「離島研究」第3集。島は超歴史的に停滞している地域ではなく、海運の時代には多くの島は先進地域であった。多様性をもつ現代の島々の姿を地理学的アプローチにより明らかにする。現代島嶼論の方向を示す。
[主要目次] 明治期における尖閣諸島への日本人の進出と古賀辰四郎/五島列島における他国漁業者の漁業権獲得と定着/植民地期の朝鮮・済州島城山浦における日本人の活動/他
〔定価3,850(本体3,500)円/B5判/220頁/ISBN9784860992323/C0025/2007.12〕

書棚:人文社会・専門離島研究シリーズ地理離島

近代日本の地域形成  歴史地理学からのアプローチ
山根 拓・中西僚太郎 編著
近年、戦後日本の国の在り方を見直す声・動きが活発化している。本書は、多元的なアプローチ(農業・景観・温泉・銀行・電力・石油・通勤・運河・商業・植民地など)から近代日本における地域の成立過程を解明し、新たな視座を提供する。PDF版07年3月刊行。
[主要目次] 近代日本の地域形成に関する地理学的アプローチについて/明治期の茨城県における牛馬耕導入・普及をめぐる官民の動向/近代日本におけるフロンティア景観と近代的表象/北関東における温泉地の発達とその変容/他
〔定価5,720(本体5,200)円/B5判/260頁/ISBN9784860992330/C3025/2007.9〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:人文社会・専門歴史
葉ッパでバッハでハッパッパ  京都洛西かぐや姫っこ物語
三上祥子 著
京都の洛西ニュータウンに暮らす著者が、採集した木の実や葉っぱと、撮りためた写真をもとに動植物の多様なイノチの輝きとの一期一会を綴る、姫っこ冒険物語。
[主要目次] 春(かぐや姫っこ 花の精 ラクサイ サクラで 春がきた)/夏(うぐいす たすけるかぐや姫こ ナンジャモンジャの四季めぐり)/秋(かぐや姫っこ ハタ織するよ ラクサイ紅葉 ラクサイ黄葉 ツヅレ錦にアヤ錦)/冬(大蛇は溶けて小畑川になり…)
〔定価1,026(本体933)円/A5変判/39頁/ISBN9784860992347/C0770/2007.9〕

書棚:その他作品集
木材科学講座 6  切削加工  第2版
番匠谷薫・奥村正悟・服部順昭・村瀬安英 編
プレカット・工具の定義など新規の項目を追加し、最新の情報を盛り込んだ全訂版。全編にわたり加筆・修正し、40頁を増頁した。索引には用語解説を加え、さらにわかりやすくした。木材加工に関わる技術者・研究者必携の書。
[主要目次] 木材切削の基本/切削力/切屑の生成/切削と熱/切削抵抗/工具寿命/切削面性状/加工精度/機械と工具/挽き材加工/平削り加工/回転削り加工/型削り加工/旋削加工/穿孔加工/研削加工/単板切削/特殊加工/他
〔定価2,024(本体1,840)円/A5判/188頁/ISBN9784860992286/C3350/2007.9〕

書棚:森林科学・専門木材科学講座シリーズ

近世庶民の日常食  百姓は米を食べられなかったか
有薗正一郎 著
近世に生きた我々の先祖たちは、住む土地で穫れる食材群をうまく組み合わせて食べる「地産地消」の賢い暮らしをしていた。近世の史資料からごく普通の人々の日常食を考証し、各地域の持つ固有の性格を明らかにする。
[主要目次] 庶民の日常食研究の資料/近代初期の伊賀国庶民の日常食/近代の山形県と秋田県庶民の日常食/近世後半以降の信濃国庶民の日常食/西南日本3地域のサツマイモ食普及と人口増加/肥桶がとりもつ都市と近郊農村との縁/他
〔定価1,980(本体1,800)円/A5判/219頁/ISBN9784860992316/C3025/2007.4〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:人文社会・一般

最初の頁    前の頁   | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  | 次の頁 247 件中 145-159 件を表示