|
|
|
|
|
海青社・出版目録 2024
海青社出版目録の2024年版です。
2023年10月現在のデータを掲載しています。
[主要目次]
〔定価0(本体0)円/A5/40頁/ISBN9784860990008/C0000/2125.1〕
書棚:その他 |
|
草地と気候変動 波多野 隆介・森 昭憲 編著
陸域面積の約四分の一を占める草地生態系について、土壌学、草地学、生態学、環境学の研究者が協力し、その生産性、物質循環、生物多様性の基礎と気候変動との相互作用および、草地生産量の維持・向上への対策を述べた。
[主要目次] 第1章 気候変動下における草地/第2章 草地の分布と分類/第3章 管理された草地の生産力/第4章 草地の物質循環と環境負荷/第5章 草地の炭素固定と温室効果ガスの動態/第6章 草地における生物多様性/第7章 気候変動が草地に及ぼす影響の統合評価/索 引
〔定価3,850(本体3,500)円/A5判/238頁/ISBN9784860994013/C3061/2024.8〕
書棚:農業 |
|
自然とともに生きる 森林教育学 井上真理子・杉浦克明 編
森林教育は、21世紀に入ってから研究が広がってきた新しい学問である。環境教育、野外教育、さらに木工を含む技術や美術などの教科や、社会教育など地域の活動ともつながりが深い。第Ⅰ部では、森林教育学の理論と実践事例について、概要を紹介する。第Ⅱ部では、森林教育の研究成果と、その研究を通じて伝えたい情報をわかりやすく解説した。森林科学と教育学をつないだ森林教育学について、見てみよう。
[主要目次]
〔定価4,290(本体3,900)円/A5判/380頁/ISBN9784860994143/C3061/2024.6〕
書棚:森林科学・専門 |
|
地図でみる城下町 第2版 野間晴雄・山近博義・矢野司郎編
近世の城絵図『主図合結記』(嘉永2年)に収録された絵図(148か所)から66か所を紹介。城絵図・明治期と現在の地形図で城下町を案内。城の立地、城絵図との対照、武家屋敷・町屋の配置などを解説。城下町の「みどころ」も記し、まち歩きの便をはかりました。本書を手に創造的な城下町探訪の旅へどうぞ。
[主要目次] 仙台/米沢/会津若松/白河/水戸/小田原/甲府/富山/金沢/松本/大垣/静岡/浜松/岡崎/名古屋/犬山/桑名/京都/大阪/和歌山/姫路/松江/広島/萩/丸亀/松山/高知/小倉/佐賀/熊本/鹿児島ほか
〔定価1,980(本体1,800)円/B5判/141頁/ISBN9784860994242/C0025/2024.4〕
書棚:人文社会・一般、読図シリーズ |
|
木質の形成 第3版 バイオマス科学への招待 福島和彦・船田 良・杉山淳司・高部圭司・梅澤俊明・山本浩之 編
待望の第3版。2011年改訂の第2版に新進気鋭の執筆者を加え140頁増補。木材の構造と形成・セルロース・ヘミセルロース・リグニン・抽出成分・木材物理について、最新情報を盛り込み全面改訂した木材学研究者必携の書。
[主要目次] 木材の構造と形成/木材の概観/セルロース/セルロースミクロフィブリルの構造/ヘミセルロース/ヘミセルロースの生合成/リグニン/抽出成分/木質のバイオメカニックス/他
〔定価7,150(本体6,500)円/A5判/728頁/ISBN9784860993740/C3350/2024.3〕
書棚:森林科学・専門、木材学 |
|
ソラ猫のそらごと 鈴木康子 著
大の猫好きな歴史学者が、日々、自然にあふれる感情を詩集にしました。ありのままの自分を受け入れる、飾らない作者の詩は疲れた心に寄り添い、またぼちぼち頑張ろうという気持ちになれます。
[主要目次]
〔定価1,650(本体1,500)円/A5判/122頁/ISBN9784860994259/C0092/2024.3〕
書棚:その他、作品集 |
|
奄美雑話 地理学の目で群島を見る 須山 聡 著
奄美に魅せられ、20年間研究フィールドとして学生たちと見続けてきた著者が、群島の地域的な諸相を地理学の視点から描く。本土からのステレオタイプで一方的なまなざしに抗し、島からの視線で群島を見つめ直す。南海日日新聞好評連載、奄美群島初の地理学エッセイ。
[主要目次] 振り出し―なぜ奄美に?/Ⅰ 自然環境と世界自然遺産/Ⅱ シマの文化景観/Ⅲ 離島の都市,名瀬/Ⅳ はたらく島/Ⅴ 島とナイチ/中入り―第二次奄美ルネッサンス
〔定価1,870(本体1,700)円/A5判/128頁/ISBN9784860994235/C0025/2024.2〕
書棚:人文社会・一般、離島 |
|
Woodcity 都市の木造木質化でつくる持続可能な社会 佐々木康寿、Woodcity研究会編著
都市と森林が抱える諸問題の解決を目指して、都市環境、木造建築、森林資源、木材利用など多様な分野の専門家が提案する木造木質化都市Woodcity。その環境効果や資源・材料の需給体制、人材育成、まちづくりなどを考察。
[主要目次] 第1章 Woodcity構想/第2章 なぜWoodcityなのか/第3章 Woodcityの実現に向けて/第4章 Woodcityのストーリー/第5章 Woodcityが目指す社会像(座談会)
〔定価3,520(本体3,200)円/B5判/168頁/ISBN9784860994198/C3052/2024.2〕
書棚:森林科学・専門、建築 |
|
丹後半島の大集落 木子と駒倉はどのように消滅したか 坂口慶治 著
「三八豪雪」以降、豪雪による廃村化の問題が社会的な関心を集めたが、廃村の約半数はそれ以前に発生したもので、豪雪は廃村化の流れを後押ししたに過ぎない。2つの典型的山地集落、木子と駒倉の廃村化過程を解明。
[主要目次] 廃村の概念/自然環境と集落の盛衰/集落の立地形態と廃村化/木子と駒倉の立地環境と土地利用形態/経済的な階層構造の比較/社会的な階層構造の比較/生業構造の変遷/部分廃村化以降の戸数の欠落過程/木子での準廃村化以後の地域開発計画の展開/他
〔定価1,980(本体1,800)円/四六判/254頁/ISBN9784860994167/C3025/2023.12〕
書棚:人文社会・専門 |
|
隠された標的 戦時改描図の世界 山田 誠 著
日本の地図史上、負の遺産である戦時改描図は、旧版地形図を研究資料とするとき正しい理解が不可欠である。秘図に指定され、地形図が市販されなかった沖縄県を除く全国から50の地域を選び、その実態に迫る。
[主要目次] 標茶町/千歳市/弘前市/盛岡市/山形市/日光市/さいたま市/習志野市/東京都荒川区/横浜市/新潟市/金沢市/敦賀市/松本市/四日市市/福知山市/枚方市/大阪市/西宮市/米子市/広島市/善通寺市/高知市/福岡市/佐賀市/熊本市/延岡市/他
〔定価2,420(本体2,200)円/B5変形判/132頁/ISBN9784860994099/C3025/2023.12〕
書棚:人文社会・一般、読図シリーズ |
|
親子で探究ものづくり ものづくり協力会議 編
ものづくりは“ものや人”に関わる能力を育む可能性を秘めています。それは人間が自然や社会の中で主体的に生きるための大切な能力です。親子でものづくりに挑戦し、好奇心や探究心をわき起こし、新たな能力を手にして下さい。
[主要目次] パクパク人形/いかさんたこさん/牛乳パック小劇場/やさしいデジタルデザイン/ミラースコープ/3Dミラーアート/ポリキューブ・パズル/ガリガリプロペラ/きらきら紙ブーメラン/前後左右に動かせるバルーンカー/紙コップモーター/針金工作・動く生き物/粉からつくるコンニャク/他
〔定価1,430(本体1,300)円/B5判/86頁/ISBN9784860993979/C2076/2023.12〕
書棚:その他 |
|
カラスのラスカはスからでて 三上祥子 詩・絵
京都西山のすそ野に広がる洛西ニュータウンには、多種多様な樹木が成長し多くの生きものが共存している。四季折々の豊かな自然と生きものたちの生活を詩と水彩の絵で綴る著者3作目のファンタジー。
[主要目次] 春(花びなの客人/バンの子そだて/他6篇)/夏(ナンジャモンジャの花さけば/絵本の中のピーターうさぎ/ネムの花の子もりうた/他10篇)/秋(カラスウリの実は/さるがきた/熟れたよ熟れた/他10篇)/冬(メリークリスマス/洛西ブランド春の七草/西山ニッシーにしえもん/他7篇)
〔定価1,100(本体1,000)円/A4変形判/56頁/ISBN9784860994228/C0092/2023.11〕
書棚:その他、作品集 |
|
読みたくなる「地図」地方都市編② 日本の都市はどう変わったか 平岡昭利 編
新旧地形図を比較する好評シリーズ第5弾。日本は人口減少社会に突入し、生活空間も拡大だけではなく縮小も現実となりつつある。本書では、その拡大と縮小が交差する全国64の地方都市の変貌にスポットを当てる。
[主要目次] 中標津/三沢/能代/花巻/喜多方/沼田/大田原/土浦/木更津/三条/佐久/磐田/魚津/輪島/三国/長浜/舞鶴/田辺/洲本/倉吉/東広島/江津/大洲/土佐清水/田川/武雄/日田/山鹿/日向/枕崎/名護ほか
〔定価1,980(本体1,800)円/B5判/134頁/ISBN9784860993986/C3025/2023.7〕
書棚:人文社会・一般、読図シリーズ |
|