![]() |
ご注文について | 書店様へ |
![]() |
ホーム | 出版目録 | 書評・紹介記事 | 常備店 | リンク集 | English |
次世代型大学教育システム
内容紹介大学全入時代といわれる今こそ、新たな大学教育システムの創生が必要なのではないか。
次世代の大学教育のあり方について問う。
主要目次第I部 教育のシステムから考える
第1章 賞味期限がきた大学教育 第2章 大学教育の苦悩 第3章 壊れた大学教育 第4章 大学の存在価値 第5章 教育の質と保証 第6章 教育法を考え直す 第7章 次世代の日本をめぐって 第II部 参考資料 資料1. e-learningは魅力的か? 資料2.「賞味期限がきた大学教育」次世代型の実現へ 資料3. PBLMの教育へ 資料4.「次世代大学教育」の創造 資料5. 教育シナリオの必要性 資料6. 授業シナリオ作成の方法と重要性 資料7. 経済・社会系大学での情報化と教育・学習の在り方 資料8. 賞味期限がきた大学教育 資料9. LMSについて 資料10. 企業人材育成でのイノベーション教育 資料11. 資料10のPPT 資料12. 「創造性」教育システムと構造 資料13. 資料12のPPT 資料14. 授業シナリオのテンプレート 資料15. 年間の授業計画~授業スタイルとIT~ 資料16. 授業デザインの重要性(講演PPTより) 資料17. 参考文献
|