本のご注文書店様へ 
   ホーム | 出版目録 | 書評・紹介記事 | 常備店  | リンク集 | English 

カバー写真を表示


冊子版は下記のネット書店でも
お求めいただけます
hontoネットストア   Amazon.co.jp
紀伊國屋書店   楽天ブックス
Knowledge Workder   セブンネットショッピング
TSUTAYA online   Yodobashi.com
オンライン書店e-hon   HMV online
オンライン書店honyaclub   DMM.com

樹体の解剖

しくみから働きを探る

  • 深澤和三 著
  • B6判/199頁
  • 定価1,676円(本体1,524円+税)
  • ISBN9784906165667(4906165664)/C1040
  • 書棚:森林科学・一般
冊子版
品切・再版未定
刊行:1997年12月
定価 1,676(本体1,524円+税)円/259g
ISBN9784906165667(4906165664)/C1040
電子版を購入
(ダウンロード版)
刊行:2015年11月
※eStoreで販売
1,341(本体1,219+税)円
ISBN9784860999186/C1840

内容紹介

樹の体のしくみは動物のそれよりも単純といえる。しかし、数千年の樹齢や百数十メートルの高さ、木製品としての多面性など、ちょっと考えるだけで樹木には様々な不思議がある。樹の細胞・組織などのミクロな構造から樹の進化や複雑な機能を解明。

主要目次

第一章 環境の歴史を刻む年輪
 1 樹齢の数え方
 2 どんな樹でも年齢は数えられるか
  針葉樹の年輪/広葉樹の年輪
 3 年輪の数えかたを乱すもの
  偽年輪/不連続年輪/熱帯の樹や寒帯の樹の年輪
 4 年輪を読む
  年輪は歴史的情報源/年輪幅だけが情報源ではない/年輪解析の具体的な例
  /時代をさかのぼる
第二章 樹体のできかた
 1 樹をばらばらにしてみよう
  三つの方向と三つの断面――樹体の基本方向と基本断面/顕微鏡の世界
 2 樹の伸びかた
  芽の組織と伸びかた/形成層への発達――太る準備
 3 樹の太りかた
  形成層細胞(原始細胞)の分裂/形成層の一年間――季節による変化
 4 細胞の分化と完成
  木部細胞の分化と拡大・肥厚/内皮細胞(篩部)の発達とつぶれ
 5 外と内の連絡組織の完成
  放射組織細胞のおこり/放射組織のしくみと働き
 6 外皮とコルク――周皮
  コルク組織/皮の中のとげ――スクレレイド
第三章 樹の一生
 1 加齢と細胞の変化
  樹は横断面の高さによって年齢が違う/形成層年齢と細胞の分化・成熟/若
  い木部と年を取った木部――未成熟材と成熟材/木の性質(材質)が変わっ
  てくる/樹の寿命と老化
 2 自分の体を守るために
  プレストレスの構造体――成長応力/幹の傾きの修復/けがと病気――傷害
  材/低温・高温による傷害――気象災害/腐れへの対策――心材化
第四章 樹体内での水の動き
 1 水の通路
  開閉弁をもつ有緑壁孔/パイプとして連なる道管/水を通す繊維と通さない
  繊維
 2 動く水と溜る水
  動く水/溜る水
 3 細胞の空洞化
  水が無くなるとき――通導機能の停止/壁孔の閉鎖/道管の閉塞
 4 水の量の変動
  辺材と心材/含水率の季節変動
 5 水食い
第五章 細胞壁
 1 細胞壁の構成成分と合成機構
  三つの大きな化学成分とそれぞれの役目/壁成分の合成経路
 2 細胞壁の形成
  細胞壁形成に携わる細胞小器官/その他の細胞小器官/細胞壁成分の生成と
  堆積
 3 細胞壁の構造
  三つの壁層構造/樹を支えるミクロフィブリルの変化
 4 リグニンが教える樹の特徴
  顕微鏡下でのリグニンの検出/木化――細胞壁へのリグニンの沈着/リグニ
  ンの多様性――リグニンの違いをみる
第六章 樹の進化
 1 植物の分類と木本植物
  人為分類から系統分類へ/木本植物の分類
 2 維管束の配列と中心柱
 3 裸子植物の出現と進化
  樹のルーツを探る
 4 被子植物の出現と進化
  被子植物の系譜/化石からみた一億年間の改良
 5 樹の進化と化学成分
  リグニンの改良/その他の化学成分と分類(ケモタクソノミー)
索引と用語解説