本のご注文書店様へ 
   ホーム | 出版目録 | 書評・紹介記事 | 常備店  | リンク集 | English 


最初の頁    前の頁   | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  | 次の頁 245 件中 165-179 件を表示

広島の木工職人
番匠谷 薫 編著
文具・玩具・装身具・携帯品・インテリア・食器・料理道具・茶道具など生活を彩る木工品を作品とともに製作に携わる職人たちを木材加工学の立場から紹介。62の木工芸品の製作工程の詳細な写真は木工技術を後世につなぐ貴重な記録となるでしょう。
[主要目次] ボールペン/万年筆/システム手帳カバーく/江戸独楽/達磨落とし/けん玉/桐下駄/スマホケース/名刺入れ/眼鏡ケース/和傘/掛け時計/一輪挿し/宮島彫り丸盆/大杓子/椀/飯杓子/丸盆/木箱/木匙/香合
〔定価2,420(本体2,200)円/菊判(150x218mm)/154頁/ISBN9784860993665/C0072/2020.3〕

書棚:森林科学・一般木工

琵琶湖八珍  湖魚の宴 絶品メニュー
大沼芳幸 著
多種多彩な琵琶湖八珍メニューレシピをオールカラーで270余掲載。さらに裏八珍として八種、ギル・バスを含む外来種四種を加えた湖魚の宴を堪能できる一冊。美しい琵琶湖に思いを馳せ、美味しい琵琶湖八珍を提言する。

*琵琶湖八珍とは、滋賀県が湖魚食を広めるためのブランド化事業で提唱している、琵琶湖ならではの特徴的な8種の魚介類のことです。詳しくは滋賀県農政水産部水産課HP
[主要目次] 第1章 湖魚を捕る/第2章 湖魚料理の特徴/第3章 琵琶湖八珍(ビワマス・コアユ・ニゴロブナ ・ホンモロコ・ハス・イサザ・ゴリ・スジエビ)/第4章 これも美味しい「裏八珍」(ウナギ・コイ・シジミ・ナマズ類・ウグイ・イワナ・ドジョウ・ギギ)/第5章 他所者魚を食べる(ブラックバス・ブルーギル ・ワカサギ・テナガエビ)
〔定価2,016(本体1,833)円/A5判/オールカラー/196頁/ISBN9784860993092/C0077/2017.1〕

書棚:近江・滋賀観光・ガイドブック・グルメ
句集 冬鏡
高木晶子 著
高木晶子の句は、「一言で形容すれば、くびれのよく効いた白磁の壺である。この壺は多分に都会的であり、瀟洒であり、感性的である。」と、師の「京鹿子社」主催、丸山海道氏の序文にある。若くして俳句を知った故にか、発想が自在で、ごく日常のことばをつかいこなして、俳句擦れのしていない句集である。京鹿子同人、女性俳句協会員。
[主要目次] 
〔定価3,204(本体2,913)円/B6判/120頁/ISBN9784906165308/C0092/1989.11〕

書棚:その他作品集
句集 ベレー
高木 智 著
「俳句は青春の文学である。"もの言えない文学"とはナンセンス。俳句は面白くなければならない。」(跋より)、と主張してやまない著者が、満を持して放つ処女句集。集中「漕手の四肢」には京大ボート部のダイナミックな生活が、「女犯跳梁」では性に対する赤裸々な姿を描くなど、全編を通じ人間臭く、青春が横溢している。京鹿子同人、現代俳句協会会員。
[主要目次] 
〔定価3,204(本体2,913)円/B6判/126頁/ISBN9784906165292/C0092/1989.11〕

書棚:その他作品集
保健体育
高木公三郎 著
人間の医学的、解剖学的な構造と生理学的機能から、より健康度を高めるための栄養・休養・運動などが、どのような関係にあるかを述べる。各章をコンパクトにまとめ、理論篇と実技篇によって構成した。大学一般教養向きのテキストとしても好評。
[主要目次] 
〔定価1,650(本体1,500)円/A5判/159頁/ISBN9784906165018/C3075/1988.5〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:その他体育
マルチメディアと音楽
難波和郎 著
本書は、すでに上演し好評を得ている創作ミュージカルの制作過程を具体的に述べ、これまで創作に特別の修練と技能が必要とされてきたミュージカルを、マルチメディア技術の応用で手軽に実現しようというものである。
[主要目次] ミュージカルをしよう/マルチメディアによる音楽の表現/コンピュータと作曲法/マルチメディアにおける表現の基礎/マルチメディア作品の構成と演出/社会教育と創作ミュージカル/他
〔定価1,447(本体1,315)円/B6判/182頁/ISBN9784906165742/C1040/1997.10〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:その他作品集

南インドの景観地誌  交錯する伝統と近代
元木 靖
フィールドに現れた今日的な事象(景観写真)に映し出された個々の事象を比較検討し、その集合として南インドの全体的な展望(理解)を試みた。そこから自然―人間関係のシステム形成上の本来あるべき姿を考える。
[主要目次] インドの北と南/宗教と河川/ヒンドゥー寺院/近年の社会変化の諸相/土地利用からみた農業変化の現況生活様式の伝統と変化の傾向/交通の現状と地域変容への胎動/コーラム画の伝統と存続/ほか
〔定価4,180(本体3,800)円/A5判/212頁/ISBN9784860993917/C3025/2022.2〕

書棚:人文社会・専門地理
雅びの木  古典に探る
佐道 健 著
古来、人は樹木と様々な関わりをもって生きてきた。ときに、祈り、愛で、切り倒すことに命をかける…。そうした古代の人々の樹木に対する思いを、神話や説話、物語に探った“木の文学史”。木材を様々な角度から楽しめる、興味深い一冊。
[主要目次] 古典にみる日本の植生/伝説の木・祈りの木/不思議の木/飛鳥の木・奈良の木/里の木・山の幸/都を飾る花の木/常盤の緑・紅葉の錦/飛騨の匠/木に刻む思い/匠の技/他
〔定価1,760(本体1,600)円/四六判/201頁/ISBN9784906165759/C1040/1999.12〕

書棚:森林科学・一般

みんなの数学  ホップ・ステップ・ジャーンプ
松本孝芳 著
めまぐるしく変化する現代こそ、普遍的な基礎学力を身に着けることが大切である。中学・高校程度の初歩の内容から、大学・社会で役立つデータ処理・統計まで。本書で全ての学問の基礎「数学」を自分のものにしよう。
[主要目次] 序/関数とグラフ/三角関数/指数関数と対数関数/複素数/順列・組合せと数列/関数の極限/微 分/積 分/ベクトルの基礎/微分方程式/データ処理・統計的取り扱い/解 答/公式集/索 引
〔定価2,934(本体2,667)円/B5判/205頁/ISBN9784860992774/C1041/2011.4〕

書棚:その他数学
明治の鹿児島  景観と地理
平岡昭利 編
人口の増加する鹿児島市とその周辺、逆に過疎化に悩む地方、いずれも過去1世紀の地域の変貌には目を見張らされる。明治期の景観と地理を復元し、地域変貌を認識する。明治以降の鹿児島県を理解するためのコンパクトな地誌資料として好評。
[主要目次] 明治前期の郷土地理教育と『改正鹿児島縣地誌略』/府県地誌書『改正鹿児島縣地誌略』(明治25年)/明治の統計/明治22年町村制以降の行政区画の変遷/明治の景観と変貌/他
〔定価2,750(本体2,500)円/A5判/316頁/ISBN9784906165223/C3025/1988.12〕

書棚:人文社会・一般地誌

木育のすすめ
山下晃功・原 知子 著
「食育」 とともに 「木育」 は、林野庁の 「木づかい運動」、新事業 「木育」、また日本木材学会円卓会議の 「木づかいのススメ」 の提言のように国民運動として大きく広がっている。さまざまなシーンで 「木育」 を実践する著者が知見と展望を語る。
[主要目次] 木育と「木工」について/従来の木材利用普及の問題点/木育のスタート/木育が必要な社会的背景/義務教育と木育/高校・大学・生涯教育における木育/木育に期待される学習効果/木育の今後の方向性/木育学習プログラム/他
〔定価1,445(本体1,314)円/四六判/142頁/ISBN9784860992385/C1040/2008.3〕

書棚:森林科学・一般木育
木材科学講座 1  概論  森林資源とその利用
阿部 勲・作野友康 編
深刻な資源と環境の問題は、再生が可能で環境に優しい森林資源の利用によって、可能となるのではないか。本書は森林、木材と日常生活との係わり、未来資源としての木材の可能性などを述べた概論書。
[主要目次] 豊かな森林バイオマス/森の空気/森と水/木の文化と生命地域/樹木と木材/木はどこまでどのようにして有効に使えるか/パルプ・紙の歴史と文化の進展/樹木成分の有効活用/木材加工の未来/森林のバイオテクノロジー/他
〔定価2,046(本体1,860)円/A5判/199頁/ISBN9784906165599/C3350/1998.3〕

書棚:森林科学・専門木材科学講座シリーズ

木材科学講座 2  組織と材質 第2版
古野 毅・澤辺 攻 編
樹木の形成から、針葉樹材・広葉樹材の細胞の種類と構成、あて材・節などの異常組織、付録では樹種の識別やプレパラート作成など、木質の組成について豊富な図・写真とともに解説。好評教科書の改訂版。
[主要目次] 樹木と木部形成/木材の概観/形成層/樹幹の構造/木材の基本3断面/成長論、早材と晩材/辺材と心材/色調と光沢/針葉樹材の細胞の種類と特徴/広葉樹材の細胞の種類と特徴/細胞壁の構造/組織、構造の変動/他
〔定価2,030(本体1,845)円/A5判/190頁/ISBN9784860992798/C3350/2011.10〕

書棚:森林科学・専門木材科学講座シリーズ

木材科学講座 3  木材の物理 改訂版
石丸 優・古田裕三・杉山真樹 編
木材の密度、水分特性、収縮性、熱特性、音響特性等の物理的特性と、力学的特性について解説。木材物理学分野の研究の進展にあわせて全面的に内容を改変2017年に刊行した「木材の物理」の改訂版。誤字・誤植の修正、最小限の内容訂正を施した。
[主要目次] 第1章 木材の構造と形態(樹木と木材,肉眼的構造,他)/第2章 木材の物理的性質(密度,木材と水,膨潤および収縮)/第3章 木材の力学的性質(弾性,粘弾性,動的粘弾性,他)/付章 竹の組織構造と物性/資料/索引・用語解説
〔定価2,090(本体1,900)円/A5判/209頁/ISBN9784860994181/C3350/2022.11〕

書棚:森林科学・専門木材科学講座シリーズ

最初の頁    前の頁   | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  | 次の頁 245 件中 165-179 件を表示