本のご注文書店様へ 
   ホーム | 出版目録 | 書評・紹介記事 | 常備店  | リンク集 | English 


最初の頁    前の頁   | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  | 次の頁 245 件中 15-29 件を表示

奄美大島の地域性  大学生が見た島/シマの素顔
須山 聡編著
共同体としての「シマ」のあり方、伝統芸能への取り組み、祭祀や食生活、生活空間の変容、地域の景観、あるいはツーリズムなど、大学生の目を通した多面的なフィールドワークの結果から奄美大島の地域性を描き出す。
[主要目次] 第Ⅰ部 シマとナセ(シマ空間の構造/中心都市名瀬の発展と再編/シマウタの継承と学校の役割/食生活の変容)/第Ⅱ部 島のすがた(シマ的景観要素の諸相/生活行動と生活空間/豊年祭の変容/カトリックの普及と信仰の混淆)/第Ⅲ部 ヤマトからの視線(産業基盤の再生と確立/自然を消費する観光の創出/新たな団体観光/地域文化の観光資源化)
〔定価3,740(本体3,400)円/A5判/359頁/ISBN9784860992996/C3025/2014.3〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:人文社会・専門地理離島

奄美雑話  地理学の目で群島を見る
須山 聡 著
奄美に魅せられ、20年間研究フィールドとして学生たちと見続けてきた著者が、群島の地域的な諸相を地理学の視点から描く。本土からのステレオタイプで一方的なまなざしに抗し、島からの視線で群島を見つめ直す。南海日日新聞好評連載、奄美群島初の地理学エッセイ。
[主要目次] 振り出し―なぜ奄美に?/Ⅰ 自然環境と世界自然遺産/Ⅱ シマの文化景観/Ⅲ 離島の都市,名瀬/Ⅳ はたらく島/Ⅴ 島とナイチ/中入り―第二次奄美ルネッサンス
〔定価1,870(本体1,700)円/A5判/128頁/ISBN9784860994235/C0025/2024.2〕

書棚:人文社会・一般離島
イラストプレイブックス (1)  たのしいボール遊び
宮田和信 著・八木千賀子 画
ボールはだれにとっても魅力的。弾む転がる特性が人間の本能的な興味をとらえて放さない。2つ3つのボールがあれば、遊びの種類は無限に広がる。小さい頃にこんな遊びをしていたら、ボールゲームを苦手とする人はいなくなるだろう。
[主要目次] 1人で1個のボールを使う/1人で2個以上のボールを使う/2人で1個のボールを使う/2人で2個以上のボールを使う/3人以上でボールを扱う/ちょっとお休み講義の時間
〔定価1,980(本体1,800)円/A5判/274頁/ISBN9784906165100/C0375/1985.7〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:その他折り紙体育
イラストプレイブックス (2)  みずあそび
中森一郎 著・丸山裕子 画
水を道具とする「水あそび」の中で泳法のきっかけを捉えることに焦点を置く方が、より楽しく、幅の広いいきいきとした水中活動を子供たちに促すことができる。 「水あそび」の実例 200 をイラストにより解説。
[主要目次] 1章 水とともだちになろう/2章 水なんかへいき/3章 水の中で自由に遊ぼう/4章 カッパをめざそう!/5章 みずあそびの指導と管理について
〔定価1,869(本体1,699)円/B6判/240頁/ISBN9784906165261/C3075/1989.6〕

書棚:その他イラストプレイブックス体育
インテリア彩時記
浅野信治 著
より良い住まいのインテリアを創るには「住まい方」や「住み心地の良さ」を考えたい。生活とインテリアの関係を綴るユーモアエッセイ。インテリアを学ぼうとする方などにアペリティフとしてお薦めしたい。
[主要目次] インテリア散歩道(朝シャン 他)/住まい方の風景(くたばれ、リビングルーム 他)/インテリア彩時記・春(雛まつり 他)/インテリア彩時記・夏(梅雨の晴間 他)/インテリア彩時記・秋(もくもく度 他)/インテリア彩時記・冬(紅白歌合戦 他)
〔定価1,474(本体1,340)円/B6判/185頁/ISBN9784906165407/C0050/1991.12〕

書棚:森林科学・一般

Woodcity  都市の木造木質化でつくる持続可能な社会
佐々木康寿、Woodcity研究会編著
都市と森林が抱える諸問題の解決を目指して、都市環境、木造建築、森林資源、木材利用など多様な分野の専門家が提案する木造木質化都市Woodcity。その環境効果や資源・材料の需給体制、人材育成、まちづくりなどを考察。
[主要目次] 第1章 Woodcity構想/第2章 なぜWoodcityなのか/第3章 Woodcityの実現に向けて/第4章 Woodcityのストーリー/第5章 Woodcityが目指す社会像(座談会)
〔定価3,520(本体3,200)円/B5判/168頁/ISBN9784860994198/C3052/2024.2〕

書棚:森林科学・専門建築
海を語る
大島襄二 著
海の文化人類学の第一人者である著者が、多彩なメンバーとともに、海と海に生きる文化を浮き彫りにする。未知の部分が多い海の役割を視野に入れた、スケールの大きい日本文化論である。
[主要目次] I 古い海、新しい海/II 海と日本文化/III 太平洋を考える/IV 海の人類学と地理学/V 文化論のなかで
〔定価2,420(本体2,200)円/B6判/350頁/ISBN9784906165209/C3025/1988.4〕

書棚:人文社会・一般文化地理

絵図と映像にみる山岳信仰
岩鼻通明 著
日本各地に聳える霊山―伯耆大山・戸隠山・出羽三山・立山・白山・比叡山・羽黒山などにかかわる山岳信仰について、古地図や映像を用いて文化地理学・歴史地理学的視点から解説する。著者35年余の山岳信仰研究の集大成。
[主要目次] 絵図と縁起にみる伯耆大山信仰/絵図にみる戸隠山信仰/出羽三山の絵図・映像記録と日本遺産/絵図にみる立山の宗教景観/絵図にみる白山信仰/比叡山参詣と葛川参籠/絵図にみる霊場寺院の他界観/成相寺参詣曼荼羅と天橋立図/国絵図にみる霊山の表現/村絵図にみる宗教景観
〔定価3,300(本体3,000)円/A5判/236頁/ISBN9784860993450/C3025/2019.3〕

書棚:人文社会・専門

エレクトリック・ギター・レストア
中野伸司 著
20年以上にわたりギターリペアマンとして活動し続ける著者が、ギターやレストアに対する考え方・取り組み方・ノウハウを、1970年代のストラトキャスターのレストアを通して詳述する。オールカラー。
[主要目次] ギターのパーツと各部名称/ギターの構造/ネック(塗装剝離/指板修正/フレット打ち/ほか)/ボディ(コンター修正/サンディング/ほか)/組み込み(ネック取り付け/加工/パーツ取り付け)/接着(分類/接着作業/ほか)/塗装(塗装環境/ポリッシング/ほか)/最終組み込み
〔定価3,850(本体3,500)円/A4変形判/オールカラー/144頁/ISBN9784860993313/C2073/2018.2〕

書棚:森林科学・一般楽器
演習形式で学ぶマルチメディア
山尾正之・福田真規夫 著
演習形式によってホームページの基本的な作り方を理解し、それに関わるさまざまな関連する知識も学べるように編集。プロが作った出版物に近い形のDTP(Desk Top Publishing)コンテンツの制作方法も解説。
[主要目次] マルチメディアとは?/Power Point によるコンピュータプレゼンテーション/G.CREW によるデザインと簡易DTP/Paint Shop Pro による画像合成とフォトレタッチ/ホームページを作成してみよう!
〔定価1,760(本体1,600)円/B5判/125頁/ISBN9784906165766/C3055/1999.4 1999.4〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:その他

近江の聖徳太子  縁起・伝説の世界を訪ねる
大沼芳幸 著
日本で最も多く聖徳太子に関する歴史文化遺産が伝えられる近江。それらは『日本書紀』等の史実からではなく、太子信仰の中で生み出された、近江の事実としての聖徳太子。近江の風土に宿る聖徳太子に関する文化遺産を33件厳選して紹介。
[主要目次] 概説/小野の里/西教寺/延暦寺/日吉大社/園城寺/石山寺/佐久良川/竜王山/御澤神社/石塔寺/長壽寺/市神神社/太郎坊宮/百済寺/石馬寺/長光寺/観音正寺/教林坊/長命寺/敏満寺 ほか
〔定価1,980(本体1,800)円/四六判/160頁/ISBN9784860994020/C0021/2022.7〕

書棚:人文社会・一般近江・滋賀

大型店の立地再編と地域商業  出店規制の推移を軸に
安倉良二著
ネットワーク型コンパクトシティや外部人材の活用など、中心市街地の再生にむけた令和の「まちづくり」へのヒントを与える書。郊外型大規模小売店の出店と地域社会の変遷から、自由競争を強調した平成の商業政策を総括する。
[主要目次] 第Ⅰ部 大型店の立地再編に関わる環境変化/第Ⅱ部 総合スーパー各社による店舗網の再編と出店戦略の変化/第Ⅲ部 大型店の出店をめぐる地域の対応/第Ⅳ部 中心市街地における商業活動の衰退と商店街のまちづくり
〔定価4,290(本体3,900)円/A5判/328頁/ISBN9784860993498/C3025/2021.3〕

書棚:人文社会・専門経済・商業
音の科学文化史  ピュタゴラスからニュートンまで
ハント, F.V. 著・平松幸三 訳
人類は音とどうかかわってきたか。音の科学文化の歴史を古代ギリシアからニュートンの時代までたどる初の試みである。ダンネマンのいう科学史研究の目的とも見事に合致する本書の記述は、これまで皆無に近い状態であった音響学の歴史に、大きな足跡を残すものであろう。科学史・音響学・音楽・医学・心理学等各方面で音に興味を持つ方々に推薦。
[主要目次] 
〔定価2,750(本体2,500)円/B6判/284頁/ISBN9784906165063/C1330/1984.4〕
[品切中のためご注文いただけません]]
書棚:その他

親子で探究ものづくり
ものづくり協力会議 編
ものづくりは“ものや人”に関わる能力を育む可能性を秘めています。それは人間が自然や社会の中で主体的に生きるための大切な能力です。親子でものづくりに挑戦し、好奇心や探究心をわき起こし、新たな能力を手にして下さい。
[主要目次] パクパク人形/いかさんたこさん/牛乳パック小劇場/やさしいデジタルデザイン/ミラースコープ/3Dミラーアート/ポリキューブ・パズル/ガリガリプロペラ/きらきら紙ブーメラン/前後左右に動かせるバルーンカー/紙コップモーター/針金工作・動く生き物/粉からつくるコンニャク/他
〔定価1,430(本体1,300)円/B5判/86頁/ISBN9784860993979/C2076/2023.12〕

書棚:その他

最初の頁    前の頁   | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  | 次の頁 245 件中 15-29 件を表示